輸入原材料の相次ぐ高騰により、現行価格を維持することが社内努力だけでは困難と判断し、順次価格の見直し、および内容量の改定をさせて頂くことになりました。
値上げに関しては予告なく変更させて頂く可能性がありますので、予めご了承くださいませ。

OWNER

「おいしかったよ」の一言を聞きたいために。
その一言が、僕のエネルギーになります。

僕とお客様との関係には言葉はいりません、
一つのお菓子から始まります。想いをお菓子に託します。
そんなお菓子を食べて「おいしかったよ」の一言を聞きたいために。
その一言が、僕のエネルギーになります。
その時初めてお客様と信頼関係が結ばれます。
その信頼を裏切らないために、生きたお菓子を作り続けます。
・・・だから毎日真剣勝負です。

経歴
・アンテノール(神戸)
・ケーキハウス・ツマガリ(西宮)
・アルプス洋菓子店(東京・成城):在籍中3ヶ月フランス留学
(イッサンジョー国立製菓学校/エコール・バローナ(チョコレート)/パティスリーバートラン(ティエール)勤務
・花とお菓子の工房フランシーズ(大阪・堺):
洋菓子部門新規事業立ち上げ、製菓長として就任
・2000年9月末契約満了により退社

主なコンクール受賞暦とメディア出演

西日本洋菓子コンクール:厚生大臣賞
西日本洋菓子コンクール:最優秀賞
大阪府クリスマスコンクール:厚生大臣賞
第3回全日本洋菓子コンクール:銀賞
内海杯(シブナーレ日本卵I):銀賞

TVチャンピオン(TV東京)ケーキ職人大会 第2回:優勝
TVチャンピオン(TV東京)グランドチャンピオン大会:優勝
TVチャンピオン(TV東京)日仏大会:優勝
羽衣学園短期大学:講師
関西テレビ「よ~いドン!」の「となりの人間国宝さん」:出演(人間国宝に認定!)

【著書】お料理塾シリーズ・3「洋菓子塾」:発行:株式会社 グラフ社

T.YOKOGAWAのこだわり

お菓子本来のおいしさを、
もっともっと知ってほしいから…

T.YOKOGAWAのお菓子は、どれもシンプル。
最高の素材をつかい、最高の製法でつくることで、
お菓子の生きたおいしさをおとどけしています。
売れるから、流行っているからつくるのではなく、素材や製法、伝統など、
つくるお菓子のひとつひとつに主張できるこだわりを大切にしています。

ひとつひとつ、心をこめて、ていねいに。

真正面からお客さまと向き合う姿勢は生地の製法やお届け方法などの
細部への様々なこだわりがT.YOKGOAWAの大きな魅力です。
職人の手で、最初から完成まで作り上げてゆきます。

厳選食材厳選素材で、風味豊かな味わい。

素材を見極めるセンス──。
それは、パティシエにとって一番大切なこと。T.YOKOGAWAでは、素材の良さにこだわります。ひとつひとつ厳選した素材は、フルーツなら皮むきから、ナッツなら粒から砕きます。
素材の風味を生かすため、かかる時間と手間は惜しみません。ナッツの香ばしさ、完熟フルーツのみずみずしい甘みなど、素材の風味豊かなお菓子を、どうぞ味わってみてください。

「空気」も大切なおいしさです

たとえば生地に空気をたっぷり抱き込ませ、焼き上がりの密度を軽くすることで、軽やかな甘さに。また、焼き上がったお菓子に含まれている香りや風味と一緒になった空気も、そのままおとどけできるように大切に包装しています。

風味や香りがたっぷりの、生きたお菓子づくりがモットー

ごめんなさい。T.YOKOGAWAのお菓子の賞味期限は長くありません。
それは保存料や脱酸素剤を、できるかぎり使わないから。T.YOKOGAWAでは、お菓子は生きものだと考えます。
長く保存ができるお菓子よりも風味や香りがたっぷりの、生きたお菓子づくりにこだわり続けてきました。焼き上がったときの新鮮な香りや風味が生きているうちに、お召し上がりください。

原産地へのこだわり

素材へのこだわりはおいしさへのこだわり。
シェフ自らが産地を厳選した素材をご紹介いたします。

チョコレート

何百種類とあるチョコレートの中からシェフが選んだカカオバリー社のクーベルチュールを使い、 風味豊かで個性的な味を引き出したこだわりの素材の一つです。
現地に自らの足を運び、農場、製造過程を視察。その他、商品によって、ショコラを使い分ける事により豆の持つ色々な香りを楽しめる。

アーモンド

シシリー産、カルフォルニア産を使用し、自社でプードル加工、 クラッシュする事によりアーモンドの香りをそのままにお菓子の中に閉じ込める事が出来ます。

お菓子作りに欠かせない卵。アトピーやサルモネラ菌等問題もたくさん抱えております。
生産地を厳選した上で自然飼料を使った鶏卵を使用し、工場内での衛生管理を徹底して行う事で、より安全でこくのあるお菓子ができます。
また、新鮮な卵を使用することにより、きめ細かなスポンジ、コクのあるクリームを作り上げて行きます。

牛乳

産地牛乳の氷上牛乳を使用。絞りたての原乳を63℃で殺菌(低温殺菌)することで、乳の味と香りを失わず使用できます。 脂肪分を均質化されることにより、体に吸収されやすい。

生クリーム

内地産の原乳にこだわり、乳脂肪45%・38%を使い分けることにより、お菓子が個性的になります。
また泡立てる際の空気を含む量にもこだわることで、よりあっさりした軽いクリームを作り上げる事が出来ます。

フランス ブルターニュ地方にあるゲランド塩田でとれた塩を使用。 シェフ自ら現地に赴き、塩職人(パリュディエ)のこだわりや塩に対する想いに触れた、特別な思い入れのある素材。

バター

焼き菓子の命ともいえるバター。北海道の原乳にこだわり、
チルド保管された無塩バター・有塩バター・醗酵バターをそれぞれ用途に合わせて使い分けをすることにより、生きた焼き菓子が生まれます。
また、フランス産のラビエットバターを使用し、コクのある風味豊かな焼菓子に仕上がります。

ブルーベリー

産地:国産(信州、和歌山など)
フレッシュなブルーベリーの甘酸っぱい風味。網膜に良いとされるアントシアニンが豊富に含まれている。

大野ぶどう

産地:大阪府狭山市
大阪府狭山の名産、大野ぶどう。果汁が多く瑞々しい。粒の大きさも特徴のひとつ。
時期:6月下旬~

マンゴー

産地:熊本県菊池郡
熊本の大地で育まれた高級完熟マンゴーです。濃厚な香りととろけるような甘さが魅力。

産地:大阪府岸和田市包近
「はなよめ」「日川白鳳」「白鳳」「清水白桃」など、様々な品種の白桃の産地である包近。 新鮮な桃ならではのジューシーな味わいと甘い香りです。
時期:6月中旬~8月

オレンジ

国産の良質なオレンジを皮つきのままスライスし、じっくりとシロップで煮詰めます。 フレッシュな香りはそのままに、やわらかくジューシーな食感に仕上げます。